武蔵新田こみや接骨院の本橋です。
・産後、数ヶ月経ってから肩こり、腰痛が出てきいる。
・産後太りの解消や骨盤を閉めようと運動したが変化が現れない
・お子様を抱っこしていると姿勢が悪くなってしまう
産後のお母さん、このようなお悩みをもっていませんか?
産後、身体に変化が現れるのは「ホルモンの分泌」と「姿勢」が関わっていると言われています。
ホルモンの分泌が続くと、筋肉や靭帯が緩んでしまうため筋力が低下したりして身体が支えられなくなってしまい、姿勢の維持も難しい状態になってしまいます。
当院は、このような産後のお悩みに対して「産後骨盤矯正」を行っています。
当院で行う産後矯正は筋肉にアプローチして、骨盤や周辺の筋肉の調整をしていくので、患者様への負担が少ない矯正になっています。
同時にインナーマッスルと呼ばれる筋肉を鍛える運動を行うことで、身体を支えられる筋肉をつけて身体の状態を維持できるようにしていきます。
もし産後身体の状態の変化で落ち着かない場合は、一度当院へご相談ください!
この記事へのコメントはありません。